キラキラ大津にイングリッシュガーデンが

出来たと…知り

多分

12~13年前に訪れて以来ですバラ

 

私が訪れたのは

オープン間もない頃で

苗や木々もまだまだ小さくて

これから~と言う時でした

 

なので

 

綺麗~と言うイメージでは

ありませんでしたショック!

 

 

ですが

 

今回は

ガーデンの苗や木々もすっかり

大きくなって

定着した様子でクローバー

 

落ち着いた

 

それは〜♪それは〜♪

素敵な

お庭に生まれ変わっていましたラブラブ

 

薔薇も沢山

咲き誇っていますバラ

 

赤い薔薇が

レンガにとても映えてますバラ

 

image

 

image

 

 

同じ薔薇バラなのですが

角度を変えてみると・・・

表情が違って見えます 目バラ薔薇

 

 

image

 

 

 

パーゴラの先に

びわ湖琵琶湖が見てるように計算されています

 

素敵ラブラブ

 

 

 

 

 

黄色の薔薇も綺麗薔薇でしょ

 

どのこも

いい顔していますニコニコ

 

 

 

 

お庭内は

素敵な装飾が色んな所にされていて

楽しいです

 

こんな植え方もあるのね

なんて~音符

参考ににもなります

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

ホワイトの薔薇

 

image

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

ハマナス

 

image

 

お花を眺めながら休憩できるように

ベンチも計算されて設置されていますベンチ

 

 

 

 

園内では

それぞれの薔薇を

 

香りのある薔薇

皇室の名前が付いている薔薇

音楽家の名前が付いている薔薇

etc.~

7つのゾーンに分けられていました

 

ハーブポプリ

フラワーアレンジのお仕事に

携わっていますと

特に

イングリッシュガーデンに興味が湧きます

 

楽しいお庭拝見となりましたラブラブ

 

お花と香りの教室:スタジオS

でできること!!

こちらはHPです

https://studios-kaorinoteshigoto.jimdo.com/