キラキラ桜のモイストポプリ

きょうは体験レッスンでした

 

あまり知られておりませんが

 

ポプリには

乾燥させたお馴染みの乾燥ポプリベル

お塩を用いたモイストポプリベル

2種類あります

 

 

桜の時期に作る~

桜のモイストポプリ

 

香りはと言うと

桜餅のような

美味しそうな~香りがする~との

ご感想でしたベル

 

桜が散った後も

暫し桜を楽しめて

 

素敵なひと時でしたぽってりフラワー

 

image

 

用意する材料と道具目

 

image

 

モイストポプリは

上手に出来れば何十年も香りが残る

そんなポプリが出来ます

 

作った当初から比べれば

色は褪せてしまいますので

陶器の穴がポツポツと空いている

ポプリジャーに入れて楽しみますラブラブ

 

作りたては色がまばらですが

日がたつにつれて

色と香りがお塩に移って行きます

 

ジッパー付きにの袋に入れて

中身が飛び出さないように

よーく

揉みます

 

香りを熟成させてようやく完成です

 

 

image

 

ポプリ作りはプロセスも楽しいです~音譜

 

お花と香りの教室:スタジオSで出来る事!!

こちらはHPです

https://studios-kaorinoteshigoto.jimdo.com/