やっと休みです! | 50代 独女 介護士 夜勤専従

50代 独女 介護士 夜勤専従

50代から新たな人生をスタート!介護士を目指して日々穏やかに暮らせる老後を目指します。




有料老人ホーム2連勤、翌日サ高住、その翌日は看護助手の総合研修で夜の12時半に帰宅して


翌日はサ高住、そしてや〜っと今日は休み!


帰宅してヘトヘトで、食事もせずにお風呂に入って寝るだけでした💦


そんなわけでブログをサボってました😅🙇‍♀️💦  心配して下さった方々スミマセン!🙇‍♀️💦





看護助手の総合研修は、30人くらい集まり、なんと20人くらいは男性でした😳


それぞれに自分達が働く病棟の階を案内されたり、病院内も案内されましたが


誰もいない夜の病院って初めてで、なんか違う世界に迷い込んだ感じ😳✨


病院の地下には、薬剤師の方々が20人以上で作業してたり、従業員の更衣室が広すぎて


迷路のようになっていたり😅💦 病院内にコンビニもあるので便利👌✨


大きな講堂で4時間くらい睡魔と戦いながら講義を受けたり。。。😪Zzz


今回、私と同じ病棟で働く男性は、60代の元自営業で社長さんだった方でめっちゃ感じの良い方です😊


一緒に業務を分担したながら協力し合って働くようです。いい方で良かった!🥰


帰りは一緒にバスと電車に乗って途中まで一緒に帰りました。


一般の方々が誰もいない夜の病院で働くって私にとっては、なんだか日日常的な感じがして


楽しいです(笑) 夜勤で働きたいってずっと思っていたからかなぁ〜💕


看護助手の仕事は、時間に追われるような業務内容ではなさそうだし、のんびりと仕事をして


いけそうです👌✨ 今のサ高住の仲良しの先輩と天然の派遣さんに話したら


めっちゃ食いついてきたので、ひょっとしたら来るかも(笑)


サ高住は、来週2回の勤務でいよいよ退職します。来週もサ高住、有料老人ホーム、看護助手の


勤務が連日入ってるのでまたちょ〜っと帰宅したらヘタってるかもです。。。😅💦