「粋」な京都のお菓子屋さん 【西洋菓子ぎをんさかい】 | スタジオ フォトジェニーク Photography & Photo lesson 【東京・名古屋】

スタジオ フォトジェニーク Photography & Photo lesson 【東京・名古屋】

何気ない毎日の暮らしの中にある、素敵な瞬間を切り取る。そんなフォトグラファーの日々を綴るブログです。

先日お花見で訪れた京都。
今回は美味しい京都のお土産のお話です♪

お花見ブログはこちら→【前編】 / 【後編



まずは早速こちらのお写真から…



【パウンドケーキ黒豆きなこ】
しっとりとしたきめ細かい生地の中には黒豆。
表面にはきなこがまぶしてあります。

スリムな形状のパウンドケーキは
上品な甘さで、どんどん食べられてしまいそう…




お次はこちら…



【京ごころん  黒糖】
一口サイズのクッキーで、口の中に入れるとホロリと崩れます。
なんでもスペインのお菓子「ポルボローネ」を
和素材と合わせたものだそう。

口どけの良い食感に
ひとつ、またひとつと手が伸びます…

他のお味も和三盆・抹茶・七味唐辛子・黒豆きなこ
といった京都らしいものが揃います。

こちらはお日持ちが一ヶ月以上あるのも嬉しいです。






こんな粋なお菓子を扱うのは
祇園 花見小路にある 「洋菓子ぎをんさかい」 さん。
今年の1月に南座の近くにあった店舗から
こちらへお引越しされてきました。


実はこちら、京都土産の代名詞「おたべ」さんが本物の洋菓子を届ける
というコンセプトのもと展開するパティスリーなのです。


お写真はありませんが、
店内は白を基調としてとてもスタイリッシュで
大人の女性が喜ぶお土産がきっとみつかりますよ。


4月からはカフェスペースもオープン。

「粋」なかわいい京土産をお探しの方は
是非のぞいてみてくださいね。





ブログランキング・にほんブログ村へ