はーい! 皆さんこんにちは(^^)!
先週の土曜の夜激震が走りましたね。
そうです。我らがryoma先生が所属するMORTAL COMBATが先日土曜日パシフィコ横浜で開催された日本一、いや実質世界一と言っても過言では無いダンスの大会『JAPAN DANCE DELIGHT VOL.27 FINAL』でなんと5回目の優勝を成し遂げました!!
いや、もうホンマ化け物ですね。
下記大会とMORTAL COMBATの(この大会だけの)歴史です。
JAPAN DANCE DELIGHT VOL.27 FINAL
8/21 (土) パシフィコ横浜で開催。
昨年は中止のため、2年ぶりの開催。
40組のファイナリストが出場。
優勝賞金300,000円+副賞
優勝チームは、優勝パフォーマンス映像のダイジェストが「青山バズビル大型ビジョン」にて1年間放映される事が決定!
MORTAL COMBAT 優勝(5度目)
JDD優勝経験者は永久シード権が与えられ
JDD本戦に出場できるが、
MORTAL COMBATはシード権を放棄し、
1/24に行われたOSAKA DANCE DELIGHT VOL.36で見事優勝し
JDD出場権GETをGET。
(ODDは72組がエントリー)
2007,2010,2012,2015年に続き5度目の優勝。(2007年初優勝の時はkeiji先生も優勝メンバーの一人です)
JDDでは9年連続入賞。(2007〜2015)
2007 : 優勝
2008 : 特別賞
2009 : 2位
2010 : 優勝
2011 : 3位
2012 : 優勝
2013 : 3位
2014 : 3位
2015 : 優勝
2021:優勝
いや、まぢバケモンでしょう^^;
2015年に4回目の優勝した時に『もう辞めといたら?』の問いに『やりたくなったら又出ますよ』と言ってたryoma先生。
2016年以降はプレイヤーとイベンターの二足のわらじを履いた状態でしたが、(世界ツアーとかもヨーロッパを中心に行ってましたね)昨年のコロナを受け今年久し振りに出場しました。
概要にも書きましたが、そもそもモーコン(MORTAL COMBAT)は永久シード権を持っているので予選からSTARTする事なくFINALに出場出来るのですが、その権利をわざわざ放棄し今年予選から出場。
理由はメンバーも少しずつ変わってるし、若いメンバーがいきなりFINALに出るのはチョット違う気もするし、もう一回横一線の予選から挑戦したくなったとの事でした。(こんなカッコいいヤツいる? 笑)
大阪の予選は本当に激戦区で有名ですが、さうがモーコンですね。なんなく優勝!
そして、FINALでも他を寄せ付けず5度目の優勝。 いや、もーホンマに土曜の晩はチョット震えました。
期待されて当たり前の立場、もはや優勝して当たり前の立場となっても結果を出し続ける事がどれだけ難しく、精神的に厳しいことかは何かに一生懸命に取り組み追われる立場を経験した人なら分かると思います。
それを、メンバーが若い世代に変わりつつある現状でもしっかり結果として出し続けているモーコンとryoma先生に心からリスペクトです。
なんか生き様がカッコよすぎですね!
そして、そんなryoma先生がNo StyleのOPEN当初からずっとインストラクターとして指導をしてくれています。
(それもなんか奇跡的な事ですよね!)
そして、見事オーディションに合格したメンバーは強化クラスとして前回のコンテストでも準優勝、来月には又全国にたどり着ける大会にも出場予定です。
本当にワクワクさせてくれますね!
心からダンスが好きで、BREAKが好きな方は阪急茨木市駅横のNo Styleにて毎週水曜日にryoma先生がLessonしてくれていますので、是非お越しくださいね!
ryoma先生は良く言ってます。上手い下手関係ないです。要はどれだけダンスに重きを置けるかだけなんです。大事なのはここだけなんです。ダンスが好きなら誰でも出来ますよ!ってね!
好きな人大集合です!
〜studio No Style・スタジオ ノー スタイル~
↓検索ワード↓
茨木 ダンス、茨木 キッズダンス、茨木 ミュージカル、3con. 茨木 ヨガ、高槻 ダンス、高槻 ヨガ、チアダンス、枚方ダンス、子ども習い事、茨木 フラダンス、高槻 フラダンス、茨木 健康体操教室、茨木 クラシックバレエ、茨木 体幹トレーニング、茨木 アクロバット、キッズ コンテストクラス、K-POP、ガンバ大阪、茨木 ヒップホップ、茨木 ジャズダンス、茨木ポップアップストア、茨木高槻POP UP STORE、茨木ギャラリー、茨木ギャラリースペース、茨木レンタルオフィス、茨木レンタルスペース、幼児ダンス、幼児体操、体操教室、リトミック、習い事、茨木 バク転、北摂、淡路駅 ダンス、阪急淡路駅、大阪市、パーソナルトレーニング、プライベートレッスン、関西 男子チア、KPOP ダンス、カバーダンス、
↓問い合わせ先↓
studio No Style
tel/072-658-5633(定休日/日・祝・5週目)
mobile/070-6503-1261
e-mail/info@studio-nostyle.com
web/http://www.studio-nostyle.com/
↓スタジオ情報↓
・studio No Style 阪急茨木市 (阪急茨木市駅/西改札を出て徒歩1分)
〒567-0816
大阪府茨木市永代町5-308 SocioいばらきⅠ 3F
・studio No Style 茨木 annex (阪急茨木市駅/東改札を出て徒歩7分)
〒567-0897
大阪府茨木市主原7-3 サンフィル茨木 1F Art Factory
・studio No Style 阪急淡路 (阪急淡路駅/東改札を出て徒歩1分)
〒533-0023
大阪府大阪市東淀川区東淡路4丁目18-8 3F Art Factory
↓事業内容↓
ヨガ・ダンススタジオ運営及びイベント企画から実施迄全て
【ストリートダンス部門】
・ブレイク(BREAK)
・ジャズ(JAZZ)
・ストリートジャズ(STREET JAZZ)
・ジャズヒップホップ(JAZZ HIP HOP)
・フリースタイルジャズ(FREE STYLE JAZZ)
・ヒップホップ(HIP HOP)
・アールアンドビー(R&B)
・スタイルヒップホップ(STYLE HIP HOP)
・ソウル(SOUL)
・ロック(LOCK)
・ハウス(HOUSE)
・ワック(WAACK)
・ポップ(POP)
・ケーポップ(K-POP)
・フリースタイル(FREE STYLE)
・テーマパークダンス
・オールジャンルダンス
・リトルダンス(未就学児対象)
・キッズダンス(小学低学年対象)
・アクロバット
・男子チアリーディング
・強化クラス(ダンス/オーディション合格者)
【アクロバットYou Tube】
https://youtube.com/channel/UCB7qmT3aO6_PrQWijVmLp6g
【ミュージカル部門】
・3con.
【カルチャー部門】
・ヨガ(アロマヨガ、リフレッシュヨガ)
・ダイエットプログラム
・体幹強化プログラム
・フィットネスフラダンス
・チアダンス
・フラダンス
・クラシックバレエ
・パーソナルトレーニング
【高齢者向けプログラム/60歳以上】
・運動療法教室
・健康体操教室
【業務委託カルチャー部門】
・フラダンス→日本フラダンス協会(Hula‘O Makale‘a/フラ オ マカレア)
・チアダンス→ガンバ大阪チアキッズ
【法人登録 業務委託施設】
・株式会社コナミスポーツクラブ
→受託施設:吹田市民(片山市民)プールにてキッズダンススクール開校
→受託施設:平野スポーツセンターにてチアキッズスクール開校
【レンタルスタジオ】
・studio No Style→Aスタジオ、Bスタジオにてレギュラーレッスン以外の時間にて都度レンタル、長期レンタル可能
【在籍インストラクター総数】
・40名
【レンタルオフィス部門】
・SPACE NO STYLE(貸し事務所)
*ギャラリーとして1日〜1週間単位での貸出も可能(個展、フリーマーケット、ギャラリースペース、手作りお菓子販売等)
*レンタルスペースとしてポップアップストアとしても最短1日〜使用可能
【インターネット関連】
スタジオホームページ→http://www.studio-nostyle.com/sp/
スタジオFacebook→https://www.facebook.com/studio.nostyle
スタジオTwitter→https://twitter.com/studio_no_style
スタジオinstagram→https://www.instagram.com/_studio_no_style_