
吉川駅南口6分、吉川美南近く、
本格ピラティスとヨガのスタジオ
Studio Mutter Pilates&Yoga(スタジオムッターピラティス&ヨガ) のkeikoです。
先日の記事の続きで、
今日は食事編について書きます

私はヨガと平行してアーユルヴェーダ(サンスクリット語で生命の科学、という意味がある)というインドの伝統医学が大好きで、学んでいます。
アーユルヴェーダは予防医学としても優れていると言われています。何故なら、体質や季節や時間や年齢に合わせた生活の仕方や食事の取り方など事細かに記述があるのです。
みなさんよくご存知の、額にゴマ油タラ~
とか、
白湯を飲みましょう~☕︎
なんていうのもアーユルヴェーダの一部です

何を食べるか
どのように食べるか
今日はアーユルヴェーダから私が学んだことをひとつ。
身体は魂が宿る寺院。
私達の中には神様がいる。
食べるものは、自分の中の神様へ捧げるもの。
一口ひとくち味わって
瞑想するように食べよう。
そんなアーユルヴェーダのお話をする茶話会も近いうちに開催できたら・・・と企んでおります。
お楽しみに♪