studio MOON RABBIT -489ページ目
<< 前のページへ最新 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489

遊園地キャラ

なんだろうなぁ~って勢いで衰退?しつつあります「遊園地」ですねぇ~.....しみじみ......広島市内はもとより市近辺にも「遊園地」と言える施設は皆無な昨今。隣県の山口県は徳山動物園の遊園地エリア、お前もか.....その昔遊園地メーカーに勤めていた頃にはゴールデンウィークなどお客様は増えるけどスタッフ様は休みたがる....そんな大型連休の最中には呼び出しがかかって、私もメリーゴーランドだ何だの切符切りからお客様誘導からアナウンスから運転からアナウンスからお客さんのお帰り誘導まで.....1日中繰り返すサポートな日々......これ大変。デパートの屋上の遊園地とかもよく行ったものですよ。アナウンスはけっこう恥ずかしいんですよ.....懐かしい.....で、そんなサポートでも出向いたりしてた徳山動物園の遊園地エリアも無くなったみたいですねぇ~.....広島市近辺だとあとどこがあるのだろう?.........みろくの里は福山市、県内とは言え遠いか。常盤公園は山口県.....鷲羽山やヒルゼン高原は岡山.......ないなぁ~近場って......ん~......

さておき、そんな某遊園地のキャラクターを製作中です。発泡スチロールで粗く造作しておいて表面にFRPでコーティングして仕上げるという流れのもので、当然屋外対応です。これから現場で設営の為にあれこれ金物を仕込んだりしての塗装に入りますってところですね。まぁ、あまりおおっぴらにはお見せ出来ないので発泡スチロールの削り中とFRP処理で仕上がったところの.....背面ショットをばっっ!
$studio MOON RABBIT

$studio MOON RABBIT


遊園地は楽しいのですけどねえぇ~~~.....私にとってはある意味職場なのですが.......ナタリー.....呉ポー......呉ポーはテーマパークだったか.......懐かしいっす。

ケツ見せろっ!

 

....先日、いきなり造形会社様から電話があったかと思えば「お前、ケツ見せろっ!」とは何事だっ!.......ん~、恥ずかしいわ........じゃなくって何事か?と、朝っぱらから自転車かっ飛ばして造形会社様の工房に行ってみれば........某プロ野球球団の某選手の某等身大の某.....某.....某々うるさいっ!こちとら広島なんだからっ!......で、なるほど見るとフェンスごしにホームラン性の飛球をキャッチしようとしている.......まだ粘土で何か判らないだろいうから画像出してもいいか......なるほど筋肉の流れなどこれはなかなか.......ってっ!これならなおのこと私の見てもしょうがないじゃないかっ!ギャフンッ!ドキドキして損したわ......違う違う.......

$studio MOON RABBIT

事情を把握したので自宅にトンボ返り。なんだよぉ~とかブツブツ言いながら、そのポーズに見合う画像の収集に没頭.......って、8割以上そっち系からになりましたが.....そっち系ってどっち系?.......完全に裸体で様々なポーズをとってて膨大に画像があるとすれば.......そっち系でしょう......見た見た。数十~100枚くらいは無駄に見た。なかなかポーズに見合うのがなくて........モロも多いのでとても朝っぱらから気持ち悪いっす........その造形会社様は私のお師匠様達のところなので断れもせず、しかしケツ見せろはパワハラで訴えれば勝てるんじゃないか......ブツブツ......で、筋肉質な男達の裸体画像を大量ゲットしてから再び造形会社様へゴーっ!

その後もアレコレ粘土造作でサポートなどしつつ.......既にお昼もとっくに過ぎてたころに解放されて、また自転車かっ飛ばして今度は自分の作業をしに別の作業場へゴーッ!......そう、この時は私も参加を予定してたワンダーフェスティバルへのオリジナル作品の制作に追われて切羽詰まってたんですねぇ~......やっと今日の作業が出来ると思ったらすぐに携帯が鳴って「今から行くから打合せしよう」と、その造形会社様の別の師匠様から.......どんだけ邪魔してくれるのだっ!グハッ!って、もう夕方だしで作業は諦めた1日でしたとさ。なんのこっちゃ。

 

改めましてはじめます。

なんだろう、改めましてってのも変な感じですが....以前少しだけ「ブログやってみようかな?」と思ってこのページ等、色々とテストを兼ねてやってみたのですが、そのまま長い事放置。ん~....そのままってのも気持ち悪いし、完全削除するよりはまぁ、のんびりでも進めてみますかね......って事で。2度目の放置にならないように頑張ります。はい。
<< 前のページへ最新 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489