古墳の模型・2
なかなかダルさが抜けません。
お仕事はなんかモヤモヤしてるし、足は痛いし、天候は不順気味だし、結果このブログは愚痴まみれだし(笑)、そりゃぁ〜〜ダルいさね。
さてさて、そんな今日はまた古墳の先方様チェックがございまして。
はい、結局大胆なパテ盛りっ(笑)!
納期迫ってるのに大改造っす、途中の打ち合わせってどうなっていたんだろう....しみじみ....
わたしゃぁ〜、これをちょっといじって塗るだけって聞いてたのだが....
なんかバカバカしくなってきてイライラもしなくなったや(笑)。
でもって全体(一部除く)を、こんなテクスチャーで覆いましょうと。はいはい。
まぁ、今日は作業時間が短かったのと、盛ったパテが乾かないとどうしようもないのでこれまで。
ま、明日頑張ってみますかね〜〜。
と、古墳の作業はクールに対応できてます、ま、多めにお金もらおうじゃないか(笑)。うん。
そんな、作業場に行っても手空き時間が多い件。
いかんっ!無駄に昆虫模型が進む進むっ(笑)!
だいぶこいつの構造も把握出来てきた。
展示設置したらほぼ見えないお腹の方も手を抜く気はございません。はい。
今日はあんまり愚痴って,,,,るなぁ(笑)、すんません....トホホ....