ギ木の模型・3 | studio MOON RABBIT

ギ木の模型・3

ふぃ〜〜、お久しぶりです(笑)。

 

そして毎日不愉快に熱いですね、自転車大変です。

 

さて、何も決まらねぇ〜〜〜っ!日々でしたが、ようやく....来月には動き出すかな?どうかな?....

 

ギ木やギ岩、以前検討模型的なのを量産してましたが、アレコレと変更が。

 

当初の指示図に沿って作ったギ木の模型。

 

変更かかったので、ほんとザックリとですが作り直してみました。

 

ん、まぁ「やっぱりか」とばかりに四角小水槽の高さが下がりましたね(笑)。

 

って、ん〜....今度は低すぎね?極端なんだよにゃぁ〜....

そして「何故か」水槽のガラス高に当たりそうな真ん中の枝の高さが1番低い....嫌がらせかにゃ(笑)?

 

さらに、距離の近い楕円の水槽をかわしつつ、柱をぐるりとカバーして欲しいと....

こんなもん見積もり上乗せじゃないか、大丈夫なのか?

 

まぁ、またこれで後日検討と....じらすねぇ〜(笑)....

 

さてそんな、家にいる時間が長い今日この頃。

 

そう、過去の紙資料の撲滅作戦はまだまだ進行中、終わりが見えない(笑)。

 

とはいえ頑張っているので、何ヶ月か、下手したら1年かかるかと思ってた作戦も半分近く終了っ!っしゃっ!

 

業者に頼むでもなく、集合住宅の狭いゴミ出しスペースの邪魔にならぬよう、チマチマと収集日を心待ちにしながら頑張って処分し続けております。

 

んがっ!出せども出せども....まだまだ出てくる出てくる....ムキィ〜〜〜っ(笑)!