紙資料撲滅作戦中(笑)
しばらくブログを書いてない気がする....
ので、なにか書いてみようと思うもののネタは無し(笑)。
先月末あたりに「決まったら大変だから」と制作の前準備的にスケールモデルをたくさん作りましたが....
決まらねぇ〜〜っ!何も決まらねぇ〜〜〜っっ(笑)!グハッ!
だので雑務的なのとか、事務作業とかしかしてないのでネタも無し....やれやれ....
さてそんな昨今は、まず、時間がありますので「自炊」は頑張ってます。
食材も調味料も値上がってますが、やはり惣菜やお弁当生活よりは少し節約になってますね。
以前バカみたいに自炊で作った物の画像をアップしてましたが、それはもういいや(笑)。
そして本命は、古い古い、溜まりに溜まった、紙の資料たちを一掃中です。
頑張ってます。
今のメインはクリアファイルケースの大量の資料たち。
こんな....ほんの一部、だって30年以上分ある、べらぼうじゃ....
資源ごみ、その他プラごみ、燃えるごみと、分別しながらせっせと。
そして集合住宅のゴミ捨てスペースが狭いので、一気に出すと迷惑だし、一時大量ゴミ扱いになってもかなわん。
ので、ごみの収集日を待ちながら、せっせと分別して常識の範囲内で出してると....いつまでも終わらねぇ〜〜っ!ムキィ〜〜ッ(笑)!
こんな一気に資料を破棄して大丈夫?....時代はデジタルじゃよぉ〜、もうほぼデータ化してあるよぉ〜....だからほんと、ただ邪魔(笑)。
しかし、この掃討作戦が成功すれば部屋のスペースが広くなるのでね、今のうちに少しでも頑張らねばなのです。うん。
....と、こんなくだらないネタしかないので、ブログペースはしばらくこんなもんかと(笑)....トホホ....