古墳の模型
模型模型、模型祭りじゃ(笑)!
今日はまた別の案件、古墳ジオラマ用の模型や試作をやってみますよ。
古墳....だねぇ〜....
見せたいのはこの石室の断面ショーですか。
とりあえずジオラマ素材の粉付けてみた。
木を植えたりして今の姿っぽくするのか、古墳の形を際立たせる処理をするのか....ま、これを見て考えるがいいさ(笑)。
さて、実際のサイズで作るとして、断面ショーの石壁とかこの状態では作れません。
ので、また何か作戦を....
例えば、こういう薄板に板金パテで石壁を再現したら良いのでは?
あ、色はてきとーね、試作だから。
それを古墳の断面部に貼れば、両サイドの壁と床が再現できるかと。
うんまぁ、なぁ〜〜んとなく....なんとかなりそうかな(笑)。
はぁ〜〜〜....しかしなんだろうね、この模型祭りは....
ギ岩用の水槽模型多数、ギ木用の楕円水槽、ギ木模型、アシカ模型3つ、で、この古墳模型....
お仕事の谷間、ヒマなんだか忙しいんだか解りゃしない(笑)、これでどれもこれも決まらなかったら泣くぞ?泣いちゃうぞ?