元選手の手形・2 | studio MOON RABBIT

元選手の手形・2

あっついわっっ!

 

もうまた長い長い夏が始まるのかねぇ〜....やだやだ....

 

さて、なんとか頑張って、手形パネルの加工は完了いたしました。

 

昨日こんな感じでパネル側面を裏張りしておきましたね。

 

それを切ったり擦ったりパテしたり。

 

にしても、手作業FRPに寸法制度や直角やら、あまりシビアに求めないでいただきたいものです。

ま、なんとかご指示通りに。ふぃ〜〜....

 

まぁなんとか頑張って、仕上げパテからサフェーサ仕上げまで完了。

暑いのでね、パテの硬化が早いのでハイペースで。

 

しかし、まだこれを原形として、また砂型をとって鋳造するらしい。

手間かけますなぁ〜....しみじみ....

 

 

さて、自転車ではまだマスクは外せませんが、やはり花粉症のピークは過ぎたみたいです。

後は全回復を待つばかり、早くこいこい。

 

そんな自転車で毎日通る平和公園やら原爆ドームやら周辺、うん、もう外国だね、治外法権だ(笑)。

 

なんか欧米の団体ツアーもすごい多くて、で、そこでバス止めて降ろすなよ....ってとこで止めて歩道にバンバン降ろしてるし。

進もう道の先は....バスからどんどん出て来て歩道いっぱいに溢れて留まってる外人さんが移動するのを待つばかり....

 

正規のバス停車場は満車なのだろう、これがオーバーツーリズムか(笑)。

 

ま、日本の修学旅行生のもやってますがね、しかしその場合はだいたいすぐ道を開けてくれます。

 

いや偏見じゃないですよ、実体験ですから、はい(笑)。