巨大ジオラマのオーバーホール・20 | studio MOON RABBIT

巨大ジオラマのオーバーホール・20

ジオラマ作業はラストスパートっ!ですっ!

 

作業場から搬出される日が決まったので、それまでに一旦ですが全て仕上げますよ!

 

まずは中断してた植林作用を頑張りましょうか。

 

こういう....手の届きにくい場所とか....

 

っしゃオラァ〜〜っ!見違えたじゃろがいっ!

 

....あぁ〜〜腰痛い(笑)....

 

植林しつつ、各スポット周辺も仕上げて回りますよ。

 

ほいさ。

 

どやさ。

 

いやぁ〜〜、このジオラマがどれだけボロボロだったのか....今では知る由もあるまい....フッ....

 

しかし植林作業に終わりはないのです。

 

 

やろうと思えば無限にあるのです....ふぃ〜〜....

 

ま、それは後回しにして、先にいつ出荷されても良い状態にしましょうかと。

 

仮置きしてたり、ぐらついていたり、移動時に外れそうな建物を接着して回ります。

 

桟橋も海に接着しつつ、パーツ同士も接着です。

 

接着なのでやり直し出来ない一発勝負だからね、緊張します....ドキドキ....,

 

ふぃ〜〜、無事に全部接着固定できたぁ〜〜....輸送時の振動にも耐えておくれよ....しみじみ....

 

こうして、他の建物や説明プレートも全てチェックして、振動などで外れないようにしますよ。

 

あ、先日修理した側面も塗らねば。

 

こうして、先にいつ出荷されても大丈夫な状態にしておいてから....終わりなどない植林作業にはげみましょうか(笑)。

 

あ、あと最後はとにかく全体の掃除な。

 

やる事は多いですが作業は超順調です、足も腰も痛いですが最後まで頑張りましょうっ(笑)!おうっ!

 

 

はてさて、昨夜、急にうちのテレビが機嫌を損ねまして....

 

急に、やれ受信できませんだの、やれ通信レベルが低下してますだの、とにかく何も映らなくなりましてん。

 

あまり見てないとは言え、情報番組やニュースは見たいしな....アンテナを抜き差ししてみたり再起動してみたりしてもダメ。

 

やれやれ....アンテナケーブルの買い替えか?まさかテレビ自体の買い替えか?あ、室内アンテナを買ってみるって手もあるか....ん〜〜....

 

と、まぁしばらく放置してたら、また急に普通に戻りましてん(笑)。

 

どうした?何があった?....アンテナにカラスがとまって電波を遮断してた....とか(笑)?....ないない....