巨大ジオラマのオーバーホール・10 | studio MOON RABBIT

巨大ジオラマのオーバーホール・10

今日も今日とてチマチマ作業ぅ〜〜....です。

 

いかんせんでかいのでね、1つ1つの作業が終わる気がしません(笑)。

 

さて、今のメイン作業は立ち枯れの木々に葉っぱを蘇らせる作業ですね。

 

やってますよぉ〜、どんどんやってます....けど、立ち枯れの木が多い、多すぎる....集中力が続かない....

 

この辺はまだ以前の葉っぱが残ってますが、朽ちててボロボロと落ちるので、やはり全体的に手入れが必要でしょうねぇ〜....ほんと、終わる気がしない....ふぃ〜〜....

 

さて、気分転換?を兼ねて、施設の建物のクリーニングもやり始めましょう。

 

テッテレぇ〜〜っ!表面のホコリやサビと言うか....カビ?....みたいなのを丁寧に拭き取ると、以前の姿を取り戻します。

 

って、以前のったって、多分コレを作った当時はピカピカだったんじゃね?

あれじゃよ、新品のピカピカ10円玉が経年劣化でサビて行くのと同じじゃよ。

 

まぁ、ピカピカまでには戻さないよ(笑)?年代物というワビサビじゃよ。

 

更にテッテレぇ〜〜っ!この出島周辺は仕上がりましたっ!

 

いやぁ〜、海の補修から、地面や川の補修からタッチアップから、立ち枯れの木の葉っぱ戻しから、建物のクリーニングから....手間手間でしたっっ!

 

地面の補修中はこんなだった....見違えますよなぁ....しみじみ....

 

んがしかし、仕上がったと言っても....狭っ!やっと仕上がった範囲、超狭っ(笑)!

 

こんなでかいんじゃよ、こんな広いんじゃよ....ムキィ〜〜ッ!

 

....んまぁとにかく、仕上げる範囲を広げて行こうじゃないか....チマチマと....チマチマと....チマチマと....

 

ムキィ〜〜っ!だから、終わる気がしないぃ〜〜〜っ!グハッ!