巨大ジオラマのオーバーホール・5 | studio MOON RABBIT

巨大ジオラマのオーバーホール・5

なんかな....敏感な花粉センサーが反応しているのだが....

 

もうそんな時期かぁ〜〜....いやだいやだ....

 

さて、海の補修作業、完了いたしやしたっ!

 

最後、全体を仕上げパテしてサンディング。しんどい。

 

海岸線を全力マスキングしてのサフェーサ塗装。しんどい。

 

せっかく頑張ったマスキングを剥がします。

 

完了ですっ!っしゃっ!

 

こんな悲惨な海を....よく頑張ったっ!ふんすっ!

 

続きまして、その海岸線から陸側を手入れしていきましょうか。

 

ぬぅ〜〜ん....

 

ほほぉ〜〜....こっちも手強そうじゃのう(笑)....

 

 

はてさて、昨日この島の思い出話しをしたので、今日も何か....

 

小学生のころ、地元の小学生のソフトボールチームに入っていたのです。

 

まぁ、チームは大会で優勝するような強豪だったので当方はひたすらベンチね(笑)。ベンチでスコア付けを担当してました。はい。

 

で、この島のチームとの交流戦があって、島の小学校だか中学校だかのグラウンドへ遠征試合に。ベンチの私は遠足気分でしたな(笑)。

 

したら、交流戦だしってことで最終回に監督から代打で行ってこいと言われまして、思わぬ試合での初打席にド緊張....でしたが、なんとかボテボテで出塁できましたという浅い記憶が....

 

いやぁ〜、ほんとこの島には観光地側でない記憶もたくさんありますなぁ〜....しみじみ....