巨大ジオラマのオーバーホール | studio MOON RABBIT

巨大ジオラマのオーバーホール

さて、また少しジオラマをいじりますかねぇ〜....

 

....って、またでかいんじゃよっ(笑)!グハッ!

 

そして、かなり年期が入っているので、まぁ....各所ボロボロですわ....ふぃ〜〜....

 

海なんかこうだもの、塗膜どころかベニアの層まで剥がれちゃってるもの。

 

で、陸地はさておき、当方はまたこの海をなんとかすることになりそうなのかな?どうかな?

 

何にしても海上の建物が邪魔なので外します....って、この桟橋、接着してやがった(笑)!

後でメンテする人のことも考えて欲しいものだわ....ブツブツ....

 

はい、鳥居もプレートも外します。

 

さて、ここから難関が....

 

これな、鳥居奥の神社の社殿....外れるのかね....でも外さないと海の修理出来ないしなぁ....

 

ジオラマの下にもぐって、一応ナットを外してみます....みましょう....みま....

.....外れねぇ〜〜〜っっっ(笑)!グハッ!

 

錆びて回らないし、空回りするし、狭いし、細いし、手も工具も入らないし、にっちもさっちも....

 

こんなの、やぁ〜めぇ〜てぇ〜〜っ(泣)!

 

それでもなんでも頑張って頑張ってぇ〜〜....

 

あぁ〜〜っ!大惨事っっ(笑)!....じゃなくって、無事に全て外れました。

 

これで海がスッキリしたので、補強補修作業を進められます。

何を使ってどう治すか....まだちょっと思案中です....うぅ〜〜む....

 

って言うかさぁ〜、なんか最近ジオラマって言うとさぁ〜、私さぁ〜、水面担当になってね?

 

 

去年やったジオラマの川、なかなか良い感じの仕上がりに。

 

昔作った港のジオラマの海。

 

初チャレンジだった木工ボンドの引き波。

 

屋形船の模型の川面。

 

アレ?この川は自分やったかなぁ(笑)?....もはやうろ覚え。

 

あと超巨大なジオラマ都市の海面とか、プールの模型の水面とか....

こんなに水面を作る人生になろうとは....しみじみ....

 

にしても寒いですなぁ〜....まぁ冬だしなぁ〜....ご自愛下さいませ。はい。