波紋状の試作?
またよくわからない作業を行なっております(笑)。
何か、波紋状の大きなレリーフ作品を作る為のサンプルベースの試作?....みたいな?....
そして渡された画質の悪いイメージ画が....これまた形状がよくわかんねぇ〜〜っっす(笑)!グハッ!
ので、取り急ぎ発泡スチロールで試作の試作。
こんな感じかなぁ〜〜?ってイメージを自分なりに確認する為にね。
さて、わからんわからんと言っててもしょうがないので、作ってみましょう。
試作の本番はスタイロフォームを使いますよ。
直では綺麗に造作出来なさそうだったので、パーツに切り分けての作業です。
かしこい(笑)?
とりゃぁ〜〜っっ!ヤケクソじゃっ!一気に仕上げちゃるっ!
ふっ....また意味不明な物を作ってしまった(笑)....
これはだから、大きなレリーフ作品の一部切り抜き的な試作ですね、この表面に何かを吹き付けて仕上げるのだとか。その為の試作板って感じ?
しかし、これで良いのかどうかも不明なので、この状態で先方様のチェックを待ちましょう。
オッケーならパーツとベース板とを接着して完成、違うなら....作り直しだねぇ〜(笑)....
まぁ、こういうのは実際何か作ってみてあげないと、先方様も実際の形状のイメージは持ててないのかもだしね。
無駄作業になるかもなのは覚悟の上ですわ。はい。
この記事の続編がなかったら、これで良かったのだと思って下さい(笑)。
にしてもまぁ〜〜、このスタイロフォームの粉は嫌いだ。
よく使う発泡スチロールと違って粉がなんかキツイ。マスクしているとはいえ、嫌な感じで鼻や喉や目にからむ。
しかも今回はランダムアクションを駆使したので粉がめっさ舞う舞う....ふぃ〜〜....
そしてだ、こんな時期にだ、昨夜の連絡でだ、年内に欲しいとか、言うんじゃありませんよ(笑)....んまぁ、やるんだけどさぁ〜....頑張るんだけどさぁ〜....なんだかなぁ〜....トホホ....