木彫古調看板・3度目編・30 | studio MOON RABBIT

木彫古調看板・3度目編・30

長〜〜〜い間、中断放置していた作業の再開です。

 

看板2つと屋根2つ、作り進めてましたが、とりあえず看板1つの作業を再開しています。

 

これですね、懐かしい....

って言うか、この看板は1年ぶりの作業再開じゃね?放置プレイにもほどがある(笑)....

 

型取りして、1枚FRPで複製された....ところからの中断でした。

 

型から取り出して、バリ取り。

 

こういう表面形状だと、離型フィルムはいつもみたいにペロォ〜ンと剥がれないので、水洗いとサンディングで落とします。寒いです冷たいです手間です。

 

そして今日もう1枚分のFRPをはりこんでおきましたよ。

 

まぁ、再開したとは言え、まだまだ納期には余裕があるのでのんびりと....出来るのかなぁ〜〜?....

 

例えば別件で、またこんな古いジオラマの修復の案件とか....

 

なんか最近ジオラマ多くね?....夏には大きな鉄道ジオラマやってたし、その前にはグラウンドや野球場のある某施設のも作ったよね。

そして上の画像のは夏場にやった大きなジオラマの倍?それ以上?くらいのサイズ感、でかいよなぁ〜〜....

 

あの暑い中でのヤケクソ植林はもうイヤなのだけどな....今度は寒い中での....怖い怖い(笑)....

 

さておき寒いですな。

 

そんな最中、先日....自転車パンクしましてん。

まぁ今回は作業場の近くだったし、修理キットは常備しているし、修理は手慣れているので良かったのですが、まぁ〜修理中の指先が冷たい冷たい....

 

そして鼻水な(笑)。

最近また鼻水が止まらない....秋の花粉症か、寒暖差か、乾燥か....全部だなコリャ(笑)。

 

また自転車ではマスク装着の日々になりますかねぇ....あとティッシュ持ち歩かないとコンビニにも寄りにくい。入店してずっと垂れないように鼻すすってるからね(笑)....トホホ....