リング形のモニュメント・16
つぅ〜かぁ〜れぇ〜たぁ〜〜〜〜っっっ!
作業は仕上げに向かってラストスパート、それでこの数日、激務が過ぎる....
足も腰も腕も肩も疲労困憊です....ふぃ〜〜....
さて、まずはパーツ合体部分のパテ作業。
うりゃぁ〜〜っ!
とりゃぁ〜〜っ!
いやぁ〜〜擦った擦った、非常に粉っぽかった、そして肩も腕もにがる、脚立上り下りっぱなしなので足も腰もにがる....ふぃ〜〜....
次は左右分割パーツの合わせ部分の処理。
ん〜〜綺麗。
あぁ〜〜綺麗。
もちろん上側もね、もう勘弁して(笑)....
そしてサフェーサを塗布。出来てきた出来てきた。
あ、内側の段落ち部分はアクリル板やら照明やらで隠れます。それは別業者様の作業ね。
こちらはあと、さらに細部をチェックしつつ仕上げ、サフェーサ、塗装、という流れですね。
ですね....じゃねぇ〜〜っ(笑)!
もうやだ、もう脚立昇降地獄はやだ、なのにこの表面積にこの高さ、塗装も大変な激務になりそうです....ふぃ〜〜....
もう1....2....3....たくさんふんばり(笑)、最後まで倒れずに頑張ろうっ!おうっ!