リング形のモニュメント・12 | studio MOON RABBIT

リング形のモニュメント・12

今日はなんだか腰が痛い....

 

昨日なにかと重い物を持ち上げすぎたせいかなぁ....あぁ〜〜痛い....

 

重い物....そう、重いもの。

 

作業場に届いておりました、モニュメント用の設置用鉄骨。

えらいごっつい、だからどえらい重い。

 

テッテレぇ〜〜っ!FRPパーツをセット!

ん〜〜、この姿は初めて見るぜ....しみじみ....

 

んまぁ、これで下半分って感じですね。この上に上側のパーツが付いてリング状になりますよ。

 

これからFRPと鉄骨とをガッチガチに固定していかねばですね。

 

さてしかし、これよなぁ〜〜....

吊り輪っかがありますが、上方パーツにこれが出る場所を加工しとかねばなのです。

 

手間だしややこしいし....毎度毎度、言うのは簡単だよねぇ〜〜....ふぃ〜〜....

 

今回は、発泡スチロールを規定寸法で切出し、それに沿わせてFRP板を切ったり貼ったりして箱状に加工。

 

それを上方のパーツの規定位置にセット。

 

それを内側からFRPで固定。

光が透けすぎてよくわからん(笑)。

 

テッテレぇ〜〜っ!不要なFRPをカット、サンディングしたら、はいこの通り。

 

この通りじゃねぇ〜よ(笑)、イチイチややこしい....まぁ、諸々とズレはありましょうが、誤差の範囲内であることを願いましょう。

そしてこれも左右パーツになので、もう1つ加工せねば....ふぃ〜〜....

 

しかしまぁ〜〜、鉄骨とFRPを固定して、この上方パーツも合体させて....どんどんどんどん重くなっていくよ....ふぃ〜〜....当方の腰、もつかなぁ〜(笑)?....トホホ....