リング形のモニュメント・11
今日は雨、そしてこの猛烈な湿気か....
湿気のせいか予報ほど涼しく感じなかった....って言うかやっぱ暑かったいっ(笑)!
さてメンテナンス口の加工の続きですね〜〜。
フタを取り外して、バリをカットしたりして、受け耳はこんな感じに。
内側にはナットを仕込み。
フタ閉じしてボルトで固定、メンテ口は完成です。
さてしかし、当然まだ隙間がいびつですね。
フタの方のラインは先に矯正して綺麗にしてあるので、フタのラインに合わせて整えようと思います。
方法は色々ありますが、今回は1ミリ以下の薄いプラ板を隙間に差し込んで、さらに本体側の隙間にパテを押し込みつつならします。
そしてプラ板を外してサンディングするとぉ〜〜....
テッテレぇ〜〜っ!まぁ綺麗だこと(笑)。
2パーツあるのでこれを2箇所、んまぁ、後はこの隙間ラインを整えるだけの状態にまでなっております。頑張っております。はい。
頑張っておりますが、今日も体はダル重〜〜(笑)....ふぃ〜〜....
気圧のせいか、寒暖差のせいか、この夏の暑さ疲れのせいか、このお仕事の蓄積疲労のせいか....
ま、晩酌飲み過ぎかにゃ(笑)?....トホホ....