丸いキャラのレリーフ・4
台風、降るだけ降って、晴れたらまた暑いですねぇ〜〜....うんざりっす。
さて、キャラのレリーフですが、パテして擦って、水性塗料塗って、パテして擦って、水性塗料塗って、繰り返して....
形状の造作は完了しましたぁ〜〜っっ!早いっ!ふんすっ!
こんな感じですねぇ〜。
何かのイベントでのアトラクション?フォトスポット?的な何かになるらしい。
口閉じしても違和感の無い用にライン調整も。
目もくぼませました。
これ、だから、顔を上下させる様な仕組み?枠組み?....が、これら作られるのでしょう。
そしておろらくそのバックパネルなどに映像投影など、まぁ、派手になるんじゃね?....知らんけど(笑)....
ま、当方はキャラのみの担当なの....
何これ?
その仕組みに利用するであろうパイプ受けな、「良いのが無かったからFRPで作ってみてくれ」と言うので加工してみております。
ほんと、言うのはダダじゃんね(笑)。
しかしまぁ〜、今回は症状の悪化を自力で抑え込むことに成功している、とは言うものの痛風症状が出ている。
基本的に足が痛いんじゃよっ!だのに、こんな働く人もそうは居ないと思いますけどっ(笑)!
ま、基本的に楽観的なバカですからね(笑)、この夏も散々な目にあっておりますが、まだまだ負けたらん。
で、更に....先日....久しぶり〜〜に....霊感的なのに遭遇....霊感の乏しい当方が反応するのだから、またかなり強烈な....ゴホゴホッ....
ん、こういうのはね、あまり詳しく書くとね、危ないから。
10年くらい経ったらお話ししますか(笑)、本当にこの夏は色々あるなぁ〜....ん〜〜....もう勘弁して(笑)。