丸いキャラのレリーフ
いつまでもいつまでも暑いですなぁ〜〜、そして台風....
この夏は完全に当方を潰しにかかってきてますな(笑)。
さておき、また新たな作業に取り掛かりました。
タイトル通り、丸いキャラのレリーフです。
作業場には発泡スチロールブロックが届いており....
こうして....あ、1m弱ね....
こうして....あ、厚みは20センチくらいね....
ざっくりと、ニクロム線のヒートカッターで切り出しです。
このあたりから手作業での削り出しになりますか....またしんどそうじゃ....
なんのキャラ?....ま、多くの人が知ってるキャラと言うかメカと言うか....
こんなのじゃよ(笑)。
なので、連日更新してきたジオラマのサポート作業とは「おさらばぇ〜〜」です。
さて、まだまだ猛烈に暑いし、強い台風きそうですが、ま、頑張りましょう。はい。
あ、この先は読まなくて良いですよ(笑)。
....チッ、頑張りましょうじゃねぇ〜んだよ(笑)....
今は痛風で足首が痛くてゾウさんみたいに腫れてて、歩くのもままならないのだぞ....
ふっ....ふふっ....
しかし今回は「激痛」まで悪化させずに、抑え込むことに成功しておりますっ!
長年の自己流試行錯誤の成果が出て来ましたかね?
悪化を防ぐどころか、既にかなり普通に歩け、階段も1段1歩、自転車をかかえてても頑張れば階段は1段1歩....まで、少しづつ回復しておりますっ!ドンドンパフパフッ!
まぁ、基本はとにかく幹部を常に、24時間「効率的に、適度に、冷やし続ける」ことですな。
そうは言っても、氷も保冷剤も長持ちしないし、特に就寝時に冷やし続けるってのがなかなか難しい....
ってのを、日々の創意工夫で今回はここまで抑え込めてます。成せばなる、ふんすっ(笑)!
しかしまだ油断大敵、早々に症状がおさまると、すぐ別場所に転移する可能性があるからね。
今は少しヒザに違和感があるので、さっそくヒザも冷やしてます。
今回こそは徹底的に症状を抑え込んでやるっっ!
毎晩の大量のビール類の晩酌は止めず、病院には行かず、薬も飲まず、それでも痛風に負けたらぁ〜〜んっっ!
....ダメ人間ですなぁ〜〜(笑)....トホホ....