続・木調の装飾屋根とか・27 | studio MOON RABBIT

続・木調の装飾屋根とか・27

暑いんですけどっ!暑いんですけどぉ〜〜〜っっっ!

 

よし、今日も叫べたな(笑)、しかし叫ぶほどに暑さが増していく気が....もうやめようかにゃなぁ(笑)?

 

さて、午後からは家に居ても暑いので、今日もヤケクソ作業してきましたよ(笑)。

 

昨日合体させました屋根。その片側の出っ張り部分を....

 

こんな感じにカット。

 

なぜかと言うとぉ〜〜....

 

 

こんな感じで、板を柱面だと仮定して、柱面にどんつき設置させるためですね。手間っす。

 

さて、続きましてぇ〜〜....暑い....

 

こんな感じでカット。

この開口部で柱からの金物と、屋根に仕込む金物とが合体できますね。

 

あぁ〜〜....暑い....で、上部の穴が見苦しい。

見えない部分なので別に良いのですが、塞ぎますよ。

 

はい、内側からFRP。

 

良いっすね。見えない面ですが、ここもちゃんとパテ処理しますよ。商品ですから。はい。

 

さて次は....暑い....

 

合体させたFRPの全てのバリを落としていきますか。

 

あぁ〜〜....あぁぁぁ〜〜〜....暑い(笑)。

 

そう、今日はそんな作業中に一気に汗が吹き出してきました。

 

いつもと違うほど大量の汗だ、おかしいな....気温が一気に上がったのか、自分の体の熱が一気に上がったのか....後者だったらマジヤバくね?....

 

と、しばらく不可解に思ってたら、なんと、ファン付きベストのスイッチが勝手に切れてやがったわっ!グハッッ!

 

連続運転防止機能とやらか?....いらんっ!そんなもんっ!

 

しかしまぁ、マジでファン付きベストは有能であることがわかりました。

帰宅した部屋で今も装着してますからね(笑)。