もみじ饅頭・2
今は何のお仕事をしているの?
と、誰かに聞かれれば、「今はねぇ、もみじ饅頭を作っているのです」と、どうにも勘違いされそうな答えしか出来ない(笑)。
さて、昨日片面のシリコン型とFRPバックアップを終えてました。
早速ひっくり返して、裏側がどんな感じか見てみましょう....ドキドキ....
おおぉ〜〜〜....予想以上に良い感じなんじゃね?
身崩れもしてないし、冷凍庫保存は正解だったかな?
では、また急げ急げで(笑)シリコン型取り。
FRPバックアップ。ふぃ〜〜....なんとか成功したっぽい....
硬化を待つ間に、屋根の作業も少々。
はい、仮に上部パーツも組んでみるとこんな感じ。こちらもヨシッ。
FRPが硬化したので、バリを落として型を仕上げます。
さぁ〜〜〜て、どんな状態の中身が出てくるのか....ドキドキ....
ありゃぁ〜りゃぁ〜....
予想通り、もみじ饅頭様はふにゃふにゃ、シリコンにへばりついてますな。
水洗いしました。こういうのは歯ブラシ最強っ!
うん、一応ちゃんと型取りは成功したみたいですね。
ふぅ〜〜む、さすがシリコン、すごい再現性....ってかもう何が何だかよくわからんね(笑)。
早速FRPではりこみ。
硬化したらバリを落として、樹脂パテ充填で合体、今日はここまで。
さてさて、どんな状態でFRPが出てくるか....ドキドキ....
って言うかさぁ〜....このクソ蒸し暑い作業場で、汗だくで、蚊に刺されまくって、私は何をやっているのだろうか(笑)....トホホ....