何かのカバー・3 | studio MOON RABBIT

何かのカバー・3

ありゃ?....気付けばなんか、忙しい感じ?

 

ん〜〜、特に夏場は忙しくなくていいよぉ〜〜、ダラダラ過ごしたいヨォ〜〜....

 

って、言ってられないので頑張ろう、おうっ!

 

さて、型取りは既に完了。暑かったぁ〜〜、のぼせたぁ〜〜。

で、完全硬化を待って1〜2日放置してました。

 

そんな今日はプチ勝負な気分の日、型から原形....じゃなくって現物の製品を取り外します。

 

離型剤はバッチリだと思いつつ、もし外れるのがゴネたらやっかいだなぁ〜〜....とね。

 

ひっくり返してみた。

ムフッ....ムフフッ....気負う必要はなかったや、白い部分は既に剥がれていて、グレーっぽい部分がまだへばりついているところ。わかりやすい。

 

テッテレぇ〜〜っ!瞬殺で外れましたっっ!

順調、超順調っ(笑)!

 

ん、まぁ....既存のボルトの穴位置用のイボみたいなのがいくつか欠けてしまったのはご愛嬌(笑)。

既に修理完了、次は製品のFRPはりこみですな。超順調っ!

 

....と、ここで中断(笑)。

 

1〜2日ほど別件の作業のサポートを予定してます。

しかも屋外作業らしい....これは暑いぞぉ〜....倒れるぞぉ〜....諸々対策を考えておかねば....うぬぅ〜〜....

 

昨年購入したネッククーラーも持参してみるか....ただアレはなぁ〜〜、なんか首凝るし、まぁ、無いよりはマシって感想(個人の感想です)なんじゃよなぁ〜〜....

 

さてさて、梅雨入り前のこの暑さ、今年こそバテないように....無理だろうな....熱蕁麻疹とか出ないように....神様仏様....いやほんと、夏くるなっ(笑)!....トホホ....