続・木調の装飾屋根とか・13 | studio MOON RABBIT

続・木調の装飾屋根とか・13

ふぅ〜〜む、そうなったか....ふぅ〜〜む....

 

ま、それは後で書くとして(笑)、チマチマと作業は進行中ですよ。

 

型取りが全て終わりまして、横梁の型から発泡スチロール原形を取り除きました。

 

で、早速FRP製品を複製しましたよ。

 

バリを落として....画像わかりにくいけど、上面は段落ちの耳になってます。

内部に諸々仕込むので、作業口ってことですね。

 

で、その作業口用のフタになるFRP板も用意。

 

はい、フタ閉じするとこんな感じになりますね。

 

で、そのフタ閉じ用に、段落ちの耳裏にナットをFRPで固定して仕込みます。手間っす。

 

テッテレぇ〜〜っ!はい、これでボルトでの開閉が可能です!

 

....やれやれ....作業は順調そのものじゃ....無駄にな....ふぃ〜〜....

 

元々余裕のあった納期が....さらに、大幅に、伸びたらしいぜ(笑)....フッ....フフフッ....ギャフンッ(笑)!

 

これはもはやアレか、遠い未来のお仕事をしているのか(笑)?

全てが無駄にならない事を祈りましょう....まぁ、真夏に向けて作業はチマチマ進めるつもりなのだけれども....ん〜〜〜....

 

ん〜〜〜....いかんね、これは。また長い夏休みが来そうな予感(笑)。

 

なんか別件のお仕事決まれっっ!今すぐ決まれっっ!すぐ作業中断して引き受けますぞっ(笑)!トホホォ〜〜ッッッ!