続・木調の装飾屋根とか・12 | studio MOON RABBIT

続・木調の装飾屋根とか・12

6月突入っ!おうっ!

 

また作業場に蚊が湧いてきて....鬱陶しいやら痒いやら....

 

さて、そんな蚊にも負けず、型取り作業を済ませてしまいましょうかね。

 

大屋根の下パーツ、両側面の分割、そのはりこみ、完了。

 

残り部分のはりこみ、頑張ったぁ〜〜っ!面倒くさかったぁ〜〜っ!

 

ボルト用の穴あけやら、変形予防のリブ加工やら。

 

はい、FRP型取り作業、完了ぉ〜〜っ!ですっ!

 

先に終えていた小屋根と横梁の型、バリを落としてスッキリしてますな。

 

さぁ〜〜て、お次は型から原形を取り除くのですが、まぁ、変形予防で少しでも完全硬化させたいので、まぁ、のんびりとね。

 

....と、のんびりと、まったりと、とか最近よく言うとりますが....

 

ん?実際振り返ってみるとどうよ?

 

ゴールデンウィーク明け早々まで容器の被り物を仕上げてたんじゃよ?

そこからこの小屋根、大屋根、横梁の原形を製作。からの今日、型取りまで完了。

 

完全独り作業でこの仕事量は....超早くね(笑)?....手練れって怖いわぁ〜〜....しみじみ....

 

これがいわゆる生産性の向上ってやつだね....ちょっと違うか....まぁ良いか(笑)、うんうん。