続・木調の装飾屋根とか・8
いやぁ〜〜、暑いわ。
しかしまだ5月だし心地よい、ので、帰宅路は久しぶりに自転車で遠乗りしてきましたよ。そう、花粉症からも解放されたしね(笑)。
そして作業も順調です。
看板を下側で受ける横梁の原形にとりかかりました。
木板調のテクスチャー付け。
こっちは底面ね。
型取り用の耳をセットして....
水性塗料を塗り重ね....ありゃ、出来ちゃった(笑)。
水性のパテも塗料もよく乾くのでハイペースで仕上がっちゃいましたよ。
小屋根。
大屋根。
と、これで今回のセット全部の原形が仕上がりましたぁ〜〜っ!ドンドンパフパフッ!
さて、また作業スペースをお掃除してから、のんびり型取り作業に進みますかね。
さて、久しぶりに自転車で遠乗りしてみたことだし、そろそろ....いいかげんに....自炊も再開しないとなぁ〜〜〜〜〜(笑)!....トホホ....