続・木調の装飾屋根とか・2 | studio MOON RABBIT

続・木調の装飾屋根とか・2

しっかり雨やら、晴れれば暑いやら、そろそろ夏の準備を進めねばですかねぇ〜〜....

 

さて、なんちゃって大工さんの屋根製作(笑)、進んでますよ。

 

まずこんな感じで組み立て。

今回も原形は半分だけ作ります。シンメトリーなので、型をとって2個複製して合体させますよ。

 

続いて一手間。手間手間(笑)。

屋根板をそのまま重ねるだけだと空間ができちゃうじゃないですか、FRP製では許容できないのです。

 

でもって屋根板を....

 

こうね。

 

わかりにくい(笑)?

屋根板と梁との空間は埋まってますね。

 

さらにもう1段....面倒臭い(笑)....

 

テッテレぇ〜〜っ!屋根板、はり終えました。

 

続きまして、こんなパーツを加工。

 

はい、屋根半分、出来ましたっ!

 

うん、良い感じ良い感じ。

 

とは言えなんちゃって発泡スチロール原形、各所の隙間等をパテで埋めて行きます。

 

で、仕上げは全体にまた木板調のテクスチャー付けです....手間ですのぉ〜〜....

 

と、まぁ、この屋根セットも既に3度目、超手練れ(笑)、順調に進んでおります。

 

作業は順調だし、特に急いでもいないので、今のうちにネトゲやらアニメ鑑賞やらも頑張ってみますかね(笑)。

アニメは例えばワンピース、当方はようやく和の国編が終わったとこまで見ましたが....長かったぁ〜〜〜〜っっっっ(笑)!