容器の被り物・6・完成編
終わったっすぅ〜〜。
水性塗料、なんだかんだ下地の白を含めて12回以上の塗り重ねとなりました。
しかも塗る時間より乾かしてる時間の方が長い....タバコが増えるわぁ〜(笑)....
はい、テッテレぇ〜〜っ!完成ですっ!
最後に水性クリアースプレーツヤありを満遍なく吹き付けましたよ。
後は十分乾かしてから、出力したラベルを貼るのですが....
ま、こんな感じ、CGで十分ですね(笑)。
メーカーとか消してますが....ま、バレバレですかね(笑)?
いや終わった、やれ終わった、そしてGWも終わった....
いや、今すぐすぐのお仕事は決まっていないので、ようやく遅めのGWを当方も堪能できそう....なのかにゃ?....
納期はまだ先だけど、今のうちに進めておこうかという案件は....
また時代劇風な看板用の屋根。これを少しづつ進めておこうかと。
この屋根の下に付く看板、既に原形〜型まで仕上がってますしな。
まぁしかし、流石にしばらくのんびりしようじゃないか。うむ。
さて、このブログも気付けば長いね....
こんな場末なブログでも、続けていれば色々あるもので。
先日は、アマゾンに出店しているという海外系の?会社様からご連絡が....何?何事?....
メッセージを見ると、商品を無料提供するのでレビューを書いて欲しいと....フムフム....
はうわっ!....これってアレか?「ステマ」ってやつかっ(笑)!
そんなの有名人でおやりなさいよ、こんな....あら?私って有名人だったのかしら(笑)?
あぁ、違うか、商品を実際使ってみて、その感想をその会社のサイトにレビューを書いて欲しいと....
そしてその商品は「たがね」、筋彫りしたりするやつな、そうか、このブログを見て、上記の様な看板も作る造形屋さんだと思って「たがね」なのか、そうかそうか....では商品をチェック....
........ちっちぇぇ〜〜っ(笑)!これはプラモデルの極細筋彫りとかする精密系じゃんっ!当方にはほぼ使い道がないやいっ!グッハっ!
流石は片言文章な外国人様、ちゃんとブログ読んでないにゃぁ〜こりゃぁ〜(笑)....
お断りの返信を....と思ったのですがスミマセン、お断りの丁寧な内容考えるのが面倒くさかったので、ここは大変失礼ながらもスルーで(笑)....
他にも多々面倒臭い相談とか依頼とか来ますけど....
正直、そういうのは有名人とか、若者とか、専門業者とか、ちゃんとそういうとこにお願いします、おかどちがいなのが多くて困ります(笑)。
当方は気ままなフリーのわがままで失礼なおじちゃん造形屋さんなのです、このブログ、ちゃんと見てからにしてね(笑)....トホホ....