木彫古調看板・3度目編・29
あかん、花粉症が止まりまへん....
花粉は勿論、先日の黄砂、今日はpm2.5かな?もうほんとうに勘弁してほしい....ふぃ〜〜....
はてさて、看板の作業は一段落つきましたぁ〜〜っ!
先日、2枚目のFRP製品の複製をはりこみしておきましたね。
で、完全硬化させるのにしばし放置、からの、型から取り出してバリ取り、離型フィルム落とし、サンディング、パテ処理などなど乗り越えまして....
テッテレぇ〜〜っ!はい、表裏2枚分、仕上がりましたっ!
画像使い回しですが、当然2枚とも仕上がりバッチリですよ。
おっと、下パーツも2枚分な。
内部への仕込みがありますので、この状態でしばらぁ〜〜〜〜く放置です。
やれやれ、明日また作業スペースのお片付けや掃除をしたら....したら?....
ゴ〜〜ルデンウィ〜〜ク突入じゃないですかっ!やたっ!
このままだと今年は連休を満喫できそうです....そう....このままだと....ね....
怖い案件が1つ、どうなるかまだ不明なものの、今多分先方様がデザインなど検討中な感じで納期がキビしめ....
なので、もし決まると....今年のゴールデンウィークも....飛ぶぞっ(笑)!
あぁ〜〜、年末も正月も飛んだのになぁ〜〜....
あぁ〜〜あぁ〜〜〜〜今は考えまい、だってこれからショコラ2号のパンク修理しなきゃだしな(笑)。
帰宅時にスーパーに駐輪して買い物して、愛車の自転車を迎えにいったら....後輪がペッタンコに(笑)....この絶望感ですよ....
まぁ、もう家の近所のスーパーだったので助かりましたけどね。
いよいよ自転車も買い替えねばか....連休中にのんびり探したいけどなぁ〜....あの案件が怖いなぁ〜〜....どうなる今年のGW!乞うご期待っ(笑)!....トホホ....