木彫古調看板・3度目編・25
そろそろ自転車ではサングラス装着です。
徐々に薄着になっていきますし、春ですねぇ〜〜....あとは花粉か....うへぇ〜〜....
さて看板の下パーツ、もう1つ複製して表面のパテ処理も完了。
両面看板なので、内部の仕込みなどの後、こんな感じで表裏合わせて合体させますよ。
側面をグルリとFRPではりこんでの合体、なのでその2〜3ミリぶん引いてあります。
FRPで合体させたら規定の図面寸法に仕上がると....緻密なのです(笑)。はい。
さてでは、本体パーツ、いきますか。
型はとっくに仕上がってて、完全硬化を待つために長期放置しておりました。
原形を取り除きます....うへぇ〜〜....
あの繊細な筋彫りなど傷つけないように、慎重に丁寧に....
うひぃ〜〜っ!進まねぇ〜〜っ(笑)!
ま、急ぐ必要は皆無、のんびり....じゃなくって、慎重に丁寧に参りましょう。はい。
しかしまぁ〜、文字も筋彫りもテクスチャーも、良い感じで再現されてますじゃ。流石自分ですの(笑)。
そうこうしている間に何かまた飛び込み仕事でも決まらないものかね....と、思いつつも、看板作業に集中出来すぎている昨今。早く出来すぎちゃうよ....
いかんなぁ〜〜、納期がたっぷりあるとコレだよ....ままならない....
まぁ、まだ花粉症は真っ盛り、もうしばらくはこんな日々で良いか(笑)。
にしても今月はしばし、夜が楽しみです。
今季のアニメ、続編シリーズの当方的お楽しみが多い!やたっ!
ゆるキャンにユーフォニアムに転スラなど、映画をはさんで3期目のテレビシリーズ連発始動、毎週お楽しみじゃ(笑)。
な、ガルパンみたく映画のみでテレビ3話分くらいかなぁ?を1回として10年以上かけるってのはいかがなものか....小学生が成人しちまいますわ。
ま、そもそも高年齢層がターゲットなのかもだろうけれども....ん〜〜....
間伸びハンパないしストーリー進めなきゃなので小ネタも乏くなるし....と、今もそう思う....ま、見るけどね、間違いなく楽しく見るんだけどね(笑)。
おっと、珍しく意見してしまった(笑)、ま、面白けりゃなんでも良いんだけどね。うむ。
当方も常に良いもの作ろうっ!おうっ!頑張ろうっ!おうっ!....花粉がにゃぁ〜〜(笑)....トホホ....