魔法のランプ | studio MOON RABBIT

魔法のランプ

つらい....今日はいちだんと目と頭が重い....ふぃ〜〜....

 

でも頑張って作業場へ、今日も看板作業頑張ろうっ!おうっ!

 

....したら、先にコレ作ってくれとの飛び込み作業が....

 

なので作業場からとんぼ返りして制作図など準備中なのですが....

 

無駄とは言わないけども、だいぶ無意味な作業場往復の自転車、花粉症の当方にはただの罰ゲームじゃよ(笑)....ふぃ〜〜....

 

と、冒頭からグチっててもしょうがない、図面描こう図面。

 

ふぅ〜〜む、参考までと渡されたおもちゃ。

 

ま、基本これに習いましょう。デザインしてたら時間かかっちゃうし、なんかお急ぎな感じだし(笑)。

 

側面図、こんなもんかにゃ?

 

上面図、側面図との寸法比率を合わせるのが手間手間っすよね。

昔にデザイン事務所で図面鍛えられててよかったや。

サンプルおもちゃよりも、少しふっくらさせてみましたよ。

 

これを実寸で出力しておいて、ジグ板など用意しますか。

 

サイズ的には40センチほど....でかいな....まぁ、小さいよりは作りやすいか。

 

そんな訳でしばし、看板作業は中断ですね、明日からは魔法のランプの原形製作にとりかかります。良い気分転換ってとこでしょうかね。

 

あぁ〜〜しかし、目がやぼったくてパソコンモニターが見えづらい(笑)。

 

かなり近づいて凝視しての作業を強いられる、また近視が進みそうな悪循環じゃないか....やれやれ....トホホ....