木彫古調看板・3度目編・8 | studio MOON RABBIT

木彫古調看板・3度目編・8

お、久しぶりだね(笑)。

 

昨年中に中断して放置しておりました、時代劇風の看板。

 

これは1つ目の原形、既に型取りまで済ませてあります。

 

ん〜〜、施設のジオラマ、葉っぱの造作物、サインボード、箱文字たち、大きなカメラ....などなどを乗り越えまして、ようやく作業を再開します。

 

んが、当方が作業を進めるのはまた別の、2枚目、通算8枚目の看板の原形です。はい。

 

これが、今までに上の原形を含めて7枚作りましたが、これから作る8枚目の原形が最も手強いと思われ....ふぃ〜〜....

 

例えばコレ....誰だよっ(笑)!

 

画像は今の木製の現物ね、これを今からFRPで作りますよ。

 

まぁ、ようやく納期に追われる状態から解放されたとこなので、焦らずのんびりペースでやろうと思います。

 

で、いつのも様にデータを出力して転写して、今日は文字の切り出しを少々。

 

小さい....これ「小」は簡単だけど、ややこしい漢字も多くて....

 

ってっっ!なんだ最近はっ!箱文字だら看板文字だら、文字ばっかりじゃないかっ!グハッ!

 

簡単そうなのばかり先行して逃げてる(笑)....

 

じゃぁ少しややこしそうなのを....

 

うひぃ〜〜、これは「綱」だね。内部は....後回しじゃっ(笑)!

 

これはまだ納期がたっぷり?あるハズなので、またこんなチマチマ作業、急がず、のんびりペースでやろう、じゃないと発狂しそうじゃ(笑)。

 

 

そしてまた雨、濡れ鼠....かんべんして....