続・箱文字看板・8・カマキリ発見編(笑) | studio MOON RABBIT

続・箱文字看板・8・カマキリ発見編(笑)

雨なのに、今日もツラい....です....

 

花粉症、雨、ひたすら粉っぽい作業、確定申告....ここは地獄ですか(笑)?....

 

それでもなんでもパテ祭り、まだまだ続いておりますっ!うひぃ〜〜っ!

 

残り3文字、届いておりますよ。

 

 

頑張ってます。ひたすらに。

 

でもまぁ、これでラスト!頑張ろうっ!おうっ!

 

と、無駄に気合いれないとくじけそうな日々です(笑)。

 

さておき、先日うれしい?発見を....

 

たまに、ネット検索で今までに作ったもの達の現状など散策するのですが、大〜〜昔に作った巨大かまきりが....

 

いやん可愛い(笑)....画像は製作当時のものね。

 

とは言え30年くらい前の未熟なころのもの、今の私から見るとお恥ずかしいかぎり。

 

今はこんなぞ....ってこれも20年近く前か?古いなぁ(笑)....

これもまだまだ現役で活躍中だそうです。嬉しい限り。

 

さてそう、カマキリ、発泡スチロール製で全長3メートルくらい。

 

よくあるデパートとかの昆虫展のイベント?みたいなの用に作ったものですね。

 

これがなんと、ネットオークションで中古品として売りに出されていたのですっ(笑)!

 

製作者本人だからね、見間違うハズはない。うむ。

 

売買は3年半前ころ、落札価格は....ドキドキ....5万円でしたぁ〜〜(笑)。

 

しもうたなぁ〜〜、当時に発見していれば自分で落札したかも(笑)、そして今の私が腕をふるって超リアルに大改造を....って、でかいし置き場ないし(笑)。

 

いやはや、最近までイベントなどで活躍していたことは想像できるし、落札者様もまさか個人用ではあるまいので、なにがしかのイベントに使うと....

 

はぁ〜〜....発泡スチロール製だし、もうとっくに破損して廃棄処理されてて当然な代物なのに30年だよ?まだ現役だとは....

 

細部以外はそんな破損は見られなかったし、塗装も当時のまま、大事にされてきたんだねぇ〜....しみじみ....

 

ん、気合入った、どうせ作るのなら、なんでも常にもっと良いもの作ろうっ!おうっ!

 

....ま、花粉症がおさまってからな、今はダメ人間(笑)....トホホ....