サインボード的な・8 | studio MOON RABBIT

サインボード的な・8

それ見た事か....年明け早々....笑わせてくれる....

 

前回にも「無駄作業になるのだけは避けたいし」と、書きました。

 

そう、私の直感....第六感?....零感?....霊感....は、よく当たるのです(笑)。

 

さて、そんな嫌な予感を抱えつつ、この連休中は作業中断してても良いかなと思ってたのですが....

 

早々に設置用にボルトを仕込む仕様に決定、そのボルトも用意されました。

 

ので、作業を中断する理由がない....嫌な予感が....では現実世界では通らないので(笑)。

 

ので、裏板にボルトを固定。

 

本体のボードと裏板をガラス繊維を混ぜ込んだ樹脂パテで充填接着。

重石を乗せて、しばし放置....

 

で、板から外してひっくり返してみますと、こんな感じ。

 

はい、仕込んだボルトもばっちりですね。

 

あとは本体パーツからはみ出てる裏板をカットして....じゃなっくって....

 

....「このボード、やっぱ要らないって」....そんな連絡が....

 

ゴミか....当方は年末年始頑張ってゴミを作ってたのか....

 

今回は当然ここまでの作業分の費用は頂きますが、そういうことではない。

 

例えばこれは....

 

そう、お好み焼き屋に入って豚玉ソバを注文して、おばちゃんが頑張って焼いてて、いよいよひっくり返そうかという時に、「あ、やっぱそれ要らないや、別の焼いて、急いでね」って言う客だ....

 

複雑な顔のおばちゃんが目に浮かぶ(笑)....それが今の当方の心境じゃよ....しみじみ....

 

せめて、最後まで仕上げてもらって、正当な金額を支払って、テイクアウトでいいから持ち帰るのが礼儀ってもんじゃないか。

 

例え帰り道でゴミ箱に捨てるとしてもだ。せめておばちゃんに捨てさせるな。

 

あぁ〜〜....おまえさん、産廃ゴミだってよ....

 

切り刻んで産廃ゴミ処理するのか....南無阿弥陀仏....

 

まったく、無駄な会議ばかりやってゴミ作らせるってんだからこの....ゴホゴホッ....感情的に言葉がキツくなるばかりなので言わない(笑)。

 

はぁ〜〜....愚痴っててもしょうがない。

 

切り替えていこう。

次、ポスト的なの用の裏板を仕込んでおきますよ。

 

連休明けて来週には追加のボードの原形が機械切りで届くと思われるので、ま、頑張るか....

 

「あ、それやっぱ要らないから別の作って、急いでね」

 

あぁ〜〜ぁ(笑)....