木彫古調看板・3度目編・5 | studio MOON RABBIT

木彫古調看板・3度目編・5

雨、久しぶりのカッパ装着自転車走行。

 

冬場の雨のカッパ走行は苦痛でしかありませんね(笑)。

 

さて、看板の原形、出来ましたぁ〜〜っ!

 

細部を調整しつつ、水性塗料を塗り重ねていきます。

 

テッテレぇ〜〜っ!看板原形、完成ですっ!よく頑張ったっ!

 

で、型取りまで進もうと言う事で、もうひと踏ん張り....

 

型取り用の耳を付けての加工処理。

 

そして更に水性塗料を塗り重ねていきまして....

 

再びテッテレぇ〜〜っ!はい、型取りの下準備まで完成ぃ〜〜っ!

 

今回は1つの型から2つ複製して表裏合体するので、型の割面などを考えねば....

ま、なんとかなるっしょ。

 

ちゅうこって、この先しばし、この看板の型取り作業に突入ですね。

 

 

いやしかし、おじちゃんは流石にお疲れモードで(笑)....

 

振り返れば夏場からのここ数ヶ月、まねきねこキャラ追加1体、箱文字看板たち、災害再現模型の改造、葉っぱのフレーム、施設のジオラマ、そしてこの江戸風の看板原形....

 

どれもハイペースで作業してきましたが、ちっともマッタリ期間が来ない(笑)。

 

それは良い事だとしても、このまま年度末まで突っ走れ....る訳ない(笑)ので、ま、適度にセーブしないとな....

 

若い頃は今の倍は働けた....んが、未熟だった....経験を重ねた今は若い頃の倍以上のペースで仕事をこなせてる....ん?....

 

なんだ、トントン以上か(笑)。

 

まだ誰にも負けたらんっ!ふんすっ!