木彫古調看板・3度目編
いやぁ〜〜、こんなに作る事になろうとは正直思ってなかったや。
今までに6つ作りましたか?そして新たに2つの看板製作が決まりましたか。
もはや時代劇セット風の江戸看板職人じゃね(笑)?
で、また新たな看板の原形製作にとりかかっておりますよ。
早速アナログ的にアウトラインの出力やら切り出しやら。
頑張って発泡スチロール板にラインを転写。
ふぃ〜〜....既に疲れたや(笑)....
しかしこんなの序の口。
今回は段落ちの掘り込み、全ての文字をこれから切り抜いていかねば....
気が遠くなるぅ〜〜〜〜(笑)....
しかし昨今、お仕事重なってきて落ち着かないなぁ〜〜....
途中までやって目処をつけたら他のスタッフ様方にお任せってパターンが続いておる。
致し方ないとは言えなんか....なんかなぁ〜(笑)....ブツブツ....
葉っぱのフレーム、なんか電飾も付けるとかで絶賛作業中。
施設と周辺のジオラマ、試作的に植林など施され中。
災害再現模型....は、自分が仕上げて、既に納品されたか(笑)。
その前の箱文字たち....も、既に納品済みだけど現場に設置されたのかどうなのか....設置されたならご報告と画像を所望する(笑)。
ふぃ〜〜....まだこの看板以外に、また装飾屋根も決まっているとか....
はい、年末年始とか言うとる場合じゃなくって、3月末あたりまでフル稼働決定っ!
あぁ〜〜〜....あぁ〜〜〜〜〜....ちょっとダラダラしたいぃ〜〜〜っ(笑)!