施設と周辺のジオラマ・3
えぇいクソゥ....寒さにまだ体が慣れてないからか、作業中も地味に寒いです....
さて、土石流の再現模型の改造作業を片付けたので、再びジオラマのチマチマ粘土盛り作業に戻っております。
ふぃ〜〜....ややこしい道路にも手をつけました。
あぁ〜〜〜....
あぁあぁ〜〜〜〜....
ほんとチマチマ....しかもまだまだ。
今やってる所は施設の敷地「外」、言うたらまだアバウトで良い?範囲。
なのでまだまだ、施設の敷地内はほぼ手付かず。
法面やら階段やら....渡された資料だけでは全く分からないよっ!て気分です(笑)。
この先は建物模型が届いたり、細部をどこまでどう処理するか、上の方々の判断が必要ですね。
なので、またチェックやら打ち合わせやら、で、間が開く可能性が高いかな。
ちゅうこって、もう少し粘土を盛れるだけもったら、その間に当方はまた別件のお仕事作業に取り掛かりますかねぇ〜〜?....
はぁ〜〜....しかしその別件もまた手強い....
そう、こんなな。
時代劇のセット風な看板やら、それ用の屋根やら、またFRPで作りますか....そうですか....
あれ?結構なハイペースで諸々作業進行中だと思うのに....また追いつかないくらいお仕事重なってきてます?....きてますね。
こりゃまた年末年始もとんで、年度末あたりまでフル稼働かにゃ?....
あぁ〜〜....あぁぁ〜〜〜....ちょっとダラダラしたいぃ〜〜〜〜っ(笑)!