葉っぱのフレーム・3 | studio MOON RABBIT

葉っぱのフレーム・3

昨日は急に寒かったぁ〜〜〜ですねぇ。

 

ほぼ真冬装備で自転車乗っててちょうど良い。もう冬ですか....と思いきや、まだ20度を超えてくる予報も?....やれやれ体がついていかない....

 

さて、そんな週末もボチボチ頑張ってましたよ。

 

切り貼りした発泡スチロールブロックの隙間などを水性パテで埋めたりと、下処理。

 

で、離型剤の塗布なのですが。

 

はい、今回は久しぶりにコーキングを使いました。

 

シリコンコーキングを塗料シンナーで混ぜて薄めて発泡スチロール表面に塗布します。

 

発泡スチロールは溶けないのでビビらないで平気(笑)、乾かしつつ2〜3回刷毛などで塗り重ねます。

 

そしたら、再び葉っぱのアウトラインを転写していきます。

 

この表面にFRPをはりこんで、このマーカーのアウトラインがFRP裏面に転写されて、それを目安にカットできると良いなぁ〜〜....という作戦。

 

まぁ、ダメならまたOHP投影すれば....ってセットが面倒臭いんじゃよ....ブツブツ....

 

今日の帰り際に、一応、離型のほどと、発泡スチロールが溶けないかの確認のため、ちょこっとFRPはっておきました。念には念を。はい。

 

はうわっ!下にマーカーでライン書いときゃよかった....しもうた....ま、いいか....

 

さ、次はいよいよFRPのはりこみですね、さすがに全面はると勿体無い....ので、転写したラインを目安にはりこもうかと。うむ。

 

 

いやしかし、あるだろう、と、思ってた古い在庫のコーキングどもが....ことごとく固まってしまっててお亡くなりになってて....ふぃ〜〜....

 

仕方がないので寒いのに自転車でホームセンターまで爆走ですよ。

 

で、1本で足りるだろうとケチったら....足らず(笑)....もう1往復爆走ですわ....なにやってんだか....

 

寒かったのに、じんわり汗ばむわぁ〜〜....トホホ....