災害再現模型・10・改造編 | studio MOON RABBIT

災害再現模型・10・改造編

あら懐かしい、もう7〜8年前かしら....しみじみ....

 

こんな。土石流の再現模型を製作しましたな。

 

上流から大量の水と共に土砂が押し寄せると言うもので、雨も降れば雷も鳴ると言う優れものですな。

 

途中に2箇所、砂防ダムを設置可能で、その被害の対比も再現できます。

 

で、今回はこの平野部の角度を変更して欲しいとのこと。

 

んまぁ、こういう切ったり貼ったりはFRPの得意なとこですか....

 

とにかく際際でカット。

 

なるべく綺麗に際際で、丁寧に集中して参ります。

これが雑だと後々の作業の手間が増える、逆に言えば丁寧にカット出来れば勝負は早い。うむ。

 

テッテレぇ〜〜っ!はい、綺麗に切り出せましたっ!

 

ご要望のご指示通りに角度を変えてセットしますよ。

 

手前を持ち上げて、土砂が平野部にもっと留まるようにとのことですな。

 

セットできたら裏側でしっかりFRPで合体させていきます。

 

ま、今日はここまで、急がず丁寧にいこう。うむ。

 

 

それはさておき....

 

このブログの無駄画像、ついに....8000枚に突入っ(笑)!ドンドンパフパフッ!

 

いやぁ〜〜、長くやってるとは言え無駄画像、8000枚かぁ〜〜....

 

んまぁ、このブログ自体が無駄ブログなのだからどうでも良いのか(笑)....トホホォ〜〜....