埋没林・16・設置編 | studio MOON RABBIT

埋没林・16・設置編

ブログ書くのって、いつぶりやら(笑)....

 

毎日元気に過ごしてますが、ゴールデンウィークやらサミットやらで今月もヒマっぽい。

 

暇つぶしネタもここ数年でやり過ぎたので、もはや新ネタも無し(笑)。

 

さて、今日はよぉ〜〜〜〜やくゲットしました埋没林レプリカの設置後の画像をご紹介ぃ〜〜っ!

 

おっ....おう、良い感じではあるが....あれ?....

 

こんな至近距離で、こんな明るくて、こんな目立つとこへの設置だったとは....

もっと薄暗い片すみで目立たない展示かと思ってた....

 

テクスチャー、ちょっとでも頑張っておいて良かったや....やれやれ....

 

おおぉ〜〜9メートル!とても良い感じなのだけれども....

 

....って言うか、流石に明る過ぎない?何故直接照明?せめて間接照明で良くない?....まぁ良いけど....

 

 

3メートル毎のパーツも内部に仕込んだごつい鉄骨で合体、アァ〜〜ンド、外部からも鉄輪っかと壁面へのアングル固定か....

ま、オーバー強度かにゃ(笑)?いや、それで良いのだけど。うむ。

 

しかしまぁ、この施設には何故かご縁があるもので。

 

そう、リアル巨大昆虫模型なっ!

この飛翔カブトムシにクロゴキブリ、分解可能なアブラゼミと作らせて頂いたところですな。

 

今ヒマだからなぁ〜〜、また昆虫模型の依頼こないかなぁ〜〜....しみじみ....

 

にしてもそう、既に警察官たちで溢れている街並み。

 

広島駅周辺など特に、県外の県警チームが立ち並んでおるわ....買い物行くだけでも何人もの警察官とすれ違うので、何もしてないのにドキドキするわ(笑)。