落ち着かないやら洗濯できないやら
あぁ〜〜、やはりまだまだ花粉は酷いっす。
しかしお仕事は落ち着いているので、とりたててブログのネタもなし。
まぁ、のんびりとデスクワークしたり、アニメに映画にゲームにと忙しくしてはいるのですが(笑)。
んがしかぁ〜〜しっ!とにかく落ち着かないっ!
これだっ!
以前にも書いたけど、ビルの外壁塗装のために足場に囲まれているのです。
そして連日のようにベランダに、窓の外に、職人さんが居るのです....これは落ち着かないよ....
あぁ〜〜、物干し竿も外されてら....
って言うか、室外機も養生されて動かされて、網戸も外されてら....
連日チマチマとまぁ〜〜....そして2人組みだと世間話にも勝手に付き合わねばならず(笑)....ん〜〜....
洗濯機も動かされてら....
でもって今日かな?床が塗られてら....
なもんで、4月に入ってからなかなか洗濯が出来ない。
いつ来て作業するかわからないので、日曜日とか夜間に洗濯して部屋干しで対応してるものの、ペンキ塗りたてっぽい今日も無理だろう。
あぁ〜〜、せっかくの穏やかでのんびりな日々が....
しかもだっ!そんな今日っ!
作業完了の予定日がさらに1週間くらい延びるのとチラシがドアに....ぐふぅ〜〜....
長いよ....遅いよ....
最大の問題は、毎晩の晩酌で出る大量の空き缶ゴミをベランダにストックできないという事態であるっ(笑)!
前回はカレンダーの巡りもあって、45リットル袋いっぱいに3袋以上も室内に。そして流石に場所もないので湯船に。
これでは風呂もシャワーも洗濯もプライベート空間もままならないよ....
だれかオイラに心安らぐ日常と言うものを与えておくれよぉ〜〜....あ、神様ぁ〜〜っ!....それでも奴らは明日も来る、きっと来る....トホホ....