天井の穴とネズミと
またですか....そう、母の飲食店(笑)。
先日、階段の朽ちた板をはり直したばかりですが、今度は「天井に穴が空いてらっ!」....とのこと....ふぃ〜〜....
で、今日は仕事帰りに、どんなもんかと下見に寄ってみましたよ。
おぉ〜〜、エアコンの後方に....
あぁ〜〜....奥までバッチリ見えら(笑)....
って言うかさ、どんだけ壁や天井の板が薄いんだっ!グハッ!
ただまぁ「今のところ、ここからネズミが出入りする気配はない」とのことですが、まぁねぇ....ん〜〜....
で、今日は工具も何も持ってきてないので、お店にある物で応急処置をしておこうかと。
やっつけ仕事だなぁ(笑)....
とりあえず、アルミのパンチング板をエアコンと天井の薄い隙間に差し込んで、後は押しピンで。
押しピンでネズミ相手は心もとないが....とりあえずじゃよぉ〜....
ん、とりあえずな。応急だし、見た目とか言うとれんし。
これで様子を見て、この板をどうこうする、あるいは穴が拡大する様なら「ちゃんと」補強修理することにしますかね。
これで諦めてくれると良いのだが....ネズミかぁ〜〜....手強いっ!グハッ!
そもそも穴を開けているのがネズミかどうか....繁華街だし、イタチなども居るだろうし。
まぁ、半世紀以上のオンボロ建屋、1つ1つ対処療法するしかないねぇ〜....
って、なんだぁ〜〜?今年は当方、ネズミとイタチごっこするハメになるのか?それはそれは....嫌だなぁ〜〜....トホホ....