木調の装飾屋根とか・13 | studio MOON RABBIT

木調の装飾屋根とか・13

寒いっ!寒い寒いっっ!

 

自転車では今は安物の手袋しかないので....指が冷たすぎる....早く高性能な防寒手袋を買わねば指がもたない(笑)....ブルブル....

 

そして作業場がなお寒いっ!さらに水仕事で指がなお....苦行がすぎる....

 

 

画像は変わり映えしませんが、3つ目の屋根の原形、完成ぃ〜〜っ!

 

そしてこういう塗料やパテを乾かすのに、寒い作業場で扇風機をガンガン回してるってんだから狂気の沙汰である(笑)。

 

ま、よし、次、はい、ラスワンっ!

地道に制作図面も頑張ってましたよ。

 

また....最後のA4つぎはぎ原寸正面図(笑)。

 

さぁ〜〜最後の1つです。んが、これがサイズ的に最大で、大型犬もいけるくらいの犬小屋サイズって感じですかね?手強い....

 

ま、原形が終わってもまだまだ、FRPになってからの加工や仕込みがまた手間手間なのでね、しばらく集中お仕事モードは続くでしょう、

 

既にスタッフ様方によってFRP型や複製も進行中です。

 

さ、どうなることやら....って、当方はまだ最後まで原形に集中っ!おうっ!

 

 

しかし今日は冷えましたなぁ〜〜、流石に靴下用のカイロを装着しましたよ。

しかも、試してみたかった「マグマ」なやつ(笑)。

 

どれだけなんだよぉ〜〜、足の裏を低音やけどしちゃうくらいなのかぁ〜〜?....ドキドキ....ワクワク....

 

ん、正直....失望したっ(笑)!

 

普段使いのと大差ない(個人の感想です)、今日が冷え込み過ぎたのかもだが、割高なくせに「マグマ」感を全く感じなかったぞ....ブツブツ....,

 

で、帰宅して作業場よりは暖かい部屋に入ると....次第にパワーを発揮してくる若干の「マグマ」感....違う違う、そうじゃない、極寒の中でそのパワーを発揮してくれないと割高な意味がない....ブツブツ....トホホ....