蛇口キャラ人形
作業場のトイレで蚊に集中攻撃されてしまった....かゆい....
模型を納品したのでまったりしてますが、本番用の準備も進めてます。
模型はこんな。
高さ18センチで本番の1/5スケール、なので本番は高さ90センチ。
制作図を描いたり、材料取りしたり、ジグ板を加工したり。
結局ジグ板へのアウトラインの転写はアナログなのだよ(笑)....
本体パーツのライン転写完了、うっす。事前準備はここまで。
模型のチェックなど答えが出て製作のゴーが出たら本腰入れて取り掛かりますよ。
さて、そんな作業場で、今日は誰も居なかったので、ちょっと酷暑のピーク対策を実験してみた。
先日頂いたファン付きの空調べスト。
今はすぎく良いのですが、室温が体温を超えてくると....体温より高い温度の熱風を送ってくるだけので、あまり意味がくなるだろう。
そこで併用してみようと思ったのが....
そうこれ!昨夏買った冷感シャツ!
これを水に浸してよくしぼって、地肌に装着....うひぃ〜〜っ!これだけで一瞬冷たすぎるっ!
この上に空調ベストを装着して....ドキドキ....スイッチオンっっ!
グッハッ!これは常軌を逸っしておるな(笑)!
寒いやらお腹冷えるやら....この作戦ではTシャツ1枚仕込むのがよかろう....ふぃ〜〜....
しかし良い実験だった。
水濡れ冷感シャツを直着、空調べスト、首に水濡れ冷感タオル、背中に保冷剤、靴の中にも小さな保冷剤などをフル装着したら....
酷暑のピークに寒さで風邪がひけるかもしれんね(笑)....トホホ....




