木彫人形オブジェ・31
今日も花粉は絶好調ですなぁ〜〜....ふぃ〜〜....
それでもなんとか集中して、1つ1つ悩みながらの塗装作業は続いております。
ようやく頑張って冠の赤い部分も塗り終えて、さて....
冠の花飾り、まずはこうしておいてからの....
よし、イメージ通りじゃ。一気にトロピカル(笑)?
基本刷毛塗りですが、この黄色部分だけは吹き付け塗装にしました。
後頭部側のも良い感じです。
まだ少し濃い色で陰影を付けたりするかもですが、まずは全体を塗り上げてイメージを確認です。先は長いのです。うむ。
さてでは、顔を塗り進めて行きますか。
うんうん、目と鼻、イメージ通りだと思いますっ!
....って、イメージったって自分デザイン(笑)....だけども、茶色に茶色系を重ねるとなると悩みも多くて、1度塗ってみて「もうちょっと濃い方がいいかも」とか、塗り直しも多いんですよねぇ〜....
次は口の中を塗り進めて行きますか。
歯の色は決まったけど、また口の中の赤色を悩みそうだなぁ〜....全部自前調色なので、例えば黒色をもう数滴入れるかどうか、毎回微妙なんじゃよなぁ〜〜....ま、ベストを尽くします。はい。
にしても、なににしても、書き飽きたけれども、花粉じゃよ....
マジでキツい....何故、特に朝の歯磨き中にあれだけ大量の鼻水が出るのだろうか(笑)....人体の不思議....トホホ....





