木彫人形オブジェ | studio MOON RABBIT

木彫人形オブジェ

製作日記、久しぶり....しみじみ....

 

しばらくイメージ画を描き続けてましたが、オッケーでました!

 

実際に製作する為の図面やらなんやらも準備完了!

 

発泡スチロールのブロックも届きました!

 

いやはや、今日からいつぶりか?の「造形屋さん」再開です(笑)。はい。

 

 

絵は背面のみお見せします。

今後どう出来上がって行くのか....お楽しみに(笑)?....

 

しかしこの、どでかい人形、柱カバーなので柱をかわすサイズ形状で....ややこしい....

 

 

そこでこんなのも用意。

 

発泡スチロールブロックをどう切り出してどう組み立てるか、節約もこうりょしつつ....ややこしいが過ぎる....

 

柱の最大サイズ部分のジグ板を切り出し。

兎に角これをかわさなければなりません。

 

こんな感じ。最下の足の部分ですね。

 

ブロックを層ごとに切り出して、組んで、造作して、重ねて行こうかと。

 

大きな固まりで作ると作業スペースが....それにこれなら柱と人形のアウトラインの関係が分かりやすい。我ながら良い作戦じゃ(笑)。

 

これは過去に作った人面擬木にCG処理したもの。

雰囲気的にはこんな感じの表面処理や塗装で仕上がるという参考イメージですね。

 

さて、どうなることやら....今回も全力で頑張ってみまっしょいっ!おうっ!

 

しかしまぁ〜....

 

昨年末からの長い冬休みも年末年始も終えて、ようやく今日から日常が戻って来た気分です(笑)。

 

昨日の遊園地での現場での「吹きつけ塗装祭り」で腕も肩も....でしたが、意外と今日も大丈夫、まだ若いっ(笑)!

 

さぁ〜〜....この人形が完成する頃には寒い冬は終わってて欲しいなぁ〜....

春に向かって頑張ろうっ!おうっ!....先は長いな(笑)....トホホ....