はじめてのおつかい(笑)
いやぁ〜〜、今日は色々とドキドキした....
いやなに、今回のお仕事ヒマ時間を利用しての「時代に追いつけ作戦」はゆっくりと進行中でして....
今日はついにっ!人生初っ!
レジでお支払いは....「カードで」って言ってやったぜっっ(笑)!ドンドンパフパフッ!
3週間くらい前にネット銀行に口座を開こうと申請したのだけど、スマホ持ってないのでややこしくて....
申請後、身分証明提出用の書類が後日実家に郵送されてきて、受け取って身分証明書のコピーを貼って郵送で返信して、口座開設手続きが終わって、新規口座開設の設定用の書類やキャッシュカードなどがまた郵送で実家に送られてきて、受け取ってそれを見ながらネットで口座開設の設定をと....
超アナログ、申請から3週間もかかってようやく昨夜に口座は開設出来ました。
何か疲れた....けど、これもまた新たな体験、勉強じゃよ....しみじみ....
そしておつかいその1、「人生初のネット銀行口座を持つ!」をクリアーしましたっ!
そして今日はおつかいその2、「口座にお金を入金してみようっ!」
....日曜日だよ....コンビニATMからが無難か....しかしコンビニATMなんて使ったことがないのだが....既にドキドキ....
必死に事前に調べて大丈夫そうだったので、いざ、コンビニへっ!
立ち止まったことのないコンビニATMの前に立つ....ドキドキ....カードを挿入....ドキドキ....
ありゃ?ボタンを2回タッチしただけで....後は確認ボタンをタッチするくらいか....現金投入、おりゃっ!確認っ!....出来た....超簡単に出来たよ....
テッテレぇ〜〜っ!人生初、コンビニATMを操作して銀行に入金、クリアーしましたっ!
まだまだ行くよっ!おつかいその3、「デビットカードでお買い物をしてみようっ!」
....当方、クレジットカードは持たない主義だし、ポイントカードなども面倒くさくて....だのに、カードで買い物か....しみじみ....ドキドキ....
小心者なので一旦帰宅してネットでちゃんと入金されているかを確認。
オッケー、では....タバコを買いに行こうっ!おうっ!
また別のコンビニに出向いてタバコを購入、レジで....ドキドキ....あ、ここはレジ操作を自分でやるタイプのとこだ....更にドキドキ....
タッチパネルで「カード支払い」をタッチ....良いのか?タッチしてしまったぞ?....ドキドキが止まらない(笑).....
音声でカードをかざすか差し込むか....みたいな案内が....ムフンッ!これ勉強したので知ってる!
当方のは、かざして良いカードなのだ。しかしどこに(笑)....あ、ここか....
かざしつつ、良いのか?これで本当に良いのか?何か不具合でレジでごねたり....あ、支払い終わった....
テッテレぇ〜〜っ!人生初、「カードでキャッシュレスでお買い物」クリアーしましたっ!
そして、ついに、スーパーでビール等を購入して、レジで....「カードで」って言ったっ!言うたったっ(笑)!
テッテレ〜〜っ!人生初「レジでカードでって言う」....クリアーしましたっ!ドンドンパフパフッ!
ふぃ〜〜、デビットカードはキャッシュカードに支払い機能が付いているようなものなので、クレジットカードではありません。
カードで支払うと自分の口座からすぐ引き落とされるので、口座に残高がないと使えません。
しかし当方が今回ゲットしたカードはJ-Debitではなく、クレジット会社を経由する?みたいなので、クレジットカードと同様に使えるお店は幅広く、ほぼ暗証番号の入力とかも不要で便利なのです。勿論ポイントも付きます。ふんす。
年の瀬も迫ってまいりましたが、なんとかここまで年内にクリアー出来ましたっ!
来年もまだまだ「時代に追いつけ作戦」は続きます。
スマホデビューは勿論念頭にありますが....なんと....投資家デビューもしちゃおうかと(笑)....
いやその....100円からでも出来るって言うし(笑)、少額でも、今はまったく利息のつかない銀行にただ預けておくのもどうかと。
勿論、当方には、お金は無いっ(笑)!グハッ!うるさいっ!
だので、例えば積立nisaとか、少しづつ買ってみてどうなることやら見てみようかと。
元本割れは勿論怖いのだけど、長期積立なら今の銀行の利息....なんだよ1年で利息数円って(笑)....よりはマシなのでは?と....
ちゅ〜〜こって、ネット銀行の口座が出来たので、早速ネット証券にも口座開設の準備中です。
これまたスマホがないので時間かかる(笑)....スマホデビューを先にすれば良かったんじゃないか?....ん〜〜....
そしてこの年末年始はのんびりと投資に関しての勉強ですな....小額積立プチ投資とは言え....ややこしい勉強か....頭痛い....
こうしてヒマ時間を有効にと....じゃなくって、早くまたお仕事忙しくなぁ〜〜れぇ〜〜(笑)....トホホ....